なぜ肩こりは起こるのか?
いつも同じ姿勢ばかりしていませんか?
肩こりの原因で多くみられるのは、同じ姿勢で固まってしまって、関節が動かしにくくなっていることです。また、スポーツで同じ所を使いすぎていることや、デスクワークをしていたり、バスの運転手さんなど、長時間同じ姿勢をとる職業の方も、肩こりになりやすいと言えます。そういう方は、少しでも合間を見てセルフストレッチしたり、痛みと上手につきあっていけるようにコントロールしていく必要があります。
肩こりからくる様々な不調
肩こりのある人は、頭痛や吐き気、首の疲れ等を併発することが多く、これも筋肉や関節が凝り固まって起こります。そのため、できるだけストレッチかマッサージで血行をよくしてあげることが必要です。全身をまんべんなく動かす運動や、軽いスポーツなどを意識して取り入れることも大切です。
肩こり施術料金表
1回3,000円(税込)
柔整施術併用1,500円(税込)
*原因・症状により健康保険が使えますので詳しくはお問い合わせください。
コリや痛み等全身の症状に対応しております
MENU